ルールスキーマを作成する

前提条件
  • スキーマ>ルールスキーマ>ビュー追加編集、 そして消去権限
  • ルールスキーマ編集>ルール属性>ビュー追加編集、 そして消去権限

近日公開予定

ルール スキーマには、決定テーブル内の条件と結果のテンプレートが含まれます。これらのテンプレートは、属性、許可される値、および各属性の制限を定義します。意思決定テーブルでは、これらの属性を使用して入力と対応する出力を定義するため、意思決定プロセスが簡単かつ予測可能になります。 

  1. [管理]をクリックします。
  2. ルールベースの意思決定クリックルールスキーマ。ルール スキーマ ページが開きます。このページには、組織内のすべてのスキーマがリストされます。
  3. クリックルールスキーマの追加。組織ごとに最大 50 個のルール スキーマを作成できます。 
  4. の中で名前ボックスに一意の名前を入力します。 
  5. の中で説明ボックスに、スキーマの使用に関する説明を入力します。
  6. の中で属性セクションで、スキーマに必要な属性を作成します。ルール スキーマには、最小 2 個、最大 50 個の属性が含まれている必要があります。2種類のスキーマを作成できます
    • プラットフォーム:現在、Genesys はキュー プラットフォーム属性を提供しています。キュー名は、ルールベースの決定テーブルで選択して使用できます。キュー属性を追加すると、決定テーブルで、ユーザー ロールがアクセスできる部門に属するすべてのキューを表示できます。 
    • 標準: 
      • ブール値:ブール式には、true または false のいずれか 1 つの値のみを指定できます。 
      • 日付:日付値は、ISO 8601 に類似した日付データの XML 標準で規定された形式の文字列です。
      • 日付と時刻:DateTime 値は、ISO 8601 に類似した日付データの XML 標準で規定された形式の文字列です。 
      • 列挙型:Enum は、選択可能なオプションの定義済みリストです。
      • 整数:整数は 987 や 5 などの整数です。
      • 番号:数値には、小数点を含むあらゆる数値が含まれます。小数は最大 10 桁まで使用できます。
      • :これは標準のテキスト文字列、またはアルファベット、数字、記号のカスタム シリーズです。
  7. クリック追加。新しい属性が選択したスキーマに追加されました。
    注記:必要に応じて、スキーマを保存する前に属性を削除できます。新しく追加された属性を含むスキーマを保存すると、その属性を削除することはできません。
  8. ルールスキーマページで、スキーマを保存

ルールスキーマを構築するためのベストプラクティス

  • ルール スキーマの属性キーを設定するときは、次のルールが適用されます。
    • 数字で始めることはできません
    • 英語の文字、数字、アンダースコアのみ使用できます
    • boolean、string、integer、long、int、float、double、rule、when、then、end などのキーワードのいずれとも等しくありません。 いずれかのキーワードに一致する値を入力すると、エラー メッセージが表示され、そのスキーマ属性を使用してデシジョン テーブルを作成することはできません。
  • 最適なパフォーマンスを実現するために、Genesys では列挙属性を作成することをお勧めします。
  • 長い文字列値の代わりに、カーディナリティが低い短い文字列値を使用します。
  • Genesys では、ルール構築に電話番号や電子メール アドレスなどの PII 情報や、クレジットカード番号や社会保障番号などの機密情報を使用しないことを推奨しています。PII 情報を含むルールは GDPR リクエスト処理の一環として削除される可能性があり、その後の決定が計画どおりに正確でない可能性があります。